いらっしゃいませ。 __MEMBER_LASTNAME__ 様
__ITM_CNT__
SNS
twitter
facebook
instagram
商品検索
商品カテゴリ
>
新入荷コインのご案内
>
新製品のご案内
>
アンティークコイン
>
コインジュエリー
>
アクセサリー
>
イギリス・マン島政府 キャットコイン特集
>
古代ギリシャ・ローマ金貨特集
>
アンティーク金貨特集
>
皇帝ナポレオン特集
>
フクロウコイン特集
>
ハドリアヌス帝コイン特集
>
ハーフダラー特集
>
インディアンコインコレクション
>
Special Coin コーナー
>
ゴールドコインジュエリー
>
今月のオススメ
コイン加工
>
コイン加工のご案内
>
加工サンプル一覧表
>
加工実施例
>
コイン加工のお話
× 閉じる
TOP
>
ローマ帝国政
1 / 7ページ
(全130件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
前へ
1
2
3
4
5
次へ
ローマ帝国 カッパドキア属州 ディドラクマ銀貨 ハドリアヌス帝
カッパドキア属州都市カエサレア(*現在のトルコ,カイセリ)で造られた2ドラクマ銀貨
価格: 55,000円(税込)
お気に入りに追加済
コンモドゥス帝/リベルタス女神
肖像は一見すると父帝マルクス・アウレリウスとよく似ているが、その目は瞼が重く、まるで夢想しているような印象を受ける。
価格: 49,500円(税込)
お気に入りに追加済
セプティミウス・セウェルス帝/戦勝トロフィー
裏面には武具で作成された戦勝トロフィーが表現されています。下部には二人のパルティア人捕虜が座らされ、セプティミウス・セウェルス帝による対パルティア戦争の勝利を記念しています。
価格: 44,000円(税込)
お気に入りに追加済
ゲタ/ミネルヴァ女神
3世紀初頭、セプティミウス・セウェルス帝の治世下に発行されたデナリウス銀貨
価格: 48,400円(税込)
お気に入りに追加済
マクシミアヌス帝/守護神ゲニウス
マクシミアヌス帝は帝国西部の皇帝として共同統治帝ディオクレティアヌスと協力しながらテトラルキア(四帝分治)体制を支えました。
305年にディオクレティアヌス帝の引退に伴って共に退位しましたが、息子マクセンティウス帝やコンスタンティヌス帝に嫁がせた娘のファウスタを通じて政治的影響力を保持しました。
価格: 33,000円(税込)
お気に入りに追加済
ローマ帝国 デナリウス銀貨 ガルバ帝
NGC-Fine(Strike:5/5, Surface:3/5) marks
68年の8月~10月頃にローマ市内で製造
価格: 63,250円(税込)
お気に入りに追加済
トラヤヌス帝/フェリキタス女神
トラヤヌス帝はローマ史を代表する武帝であり、積極的な領土拡大政策を推進しました。その治世中にローマ帝国の版図は史上最大となり、当時の元老院からは「至高の君主」という尊称号を授かりました。
価格: 47,300円(税込)
お気に入りに追加済
トラヤヌス帝/アエキタス女神
トラヤヌス帝の東方遠征によってローマ帝国の領域はアラビア海まで到達し、史上最大級に拡大しました。アジア~ヨーロッパ~アフリカに跨る地中海全域を統治したローマは各地からもたらされる富によって支えられ、空前の繁栄を謳歌しました。
価格: 41,800円(税込)
お気に入りに追加済
コンモドゥス帝/サルース女神
コンモドゥス帝の治世初期に発行されたデナリウス銀貨
価格: 47,300円(税込)
お気に入りに追加済
ゲタ/セキュリタス女神
3世紀初頭、セプティミウス・セウェルス帝の治世下に発行されたデナリウス銀貨
価格: 41,800円(税込)
お気に入りに追加済
マクシミヌス・トラクス帝/フィーデス女神
フィーデスは「信仰」「忠誠」を具現化した女神とされ、ローマでは「国家への献身と忠誠」を象徴する女神像として国家規模で崇拝されました。カピトリウム丘の神殿では外国との条約が締結された際に「信義の文書」として壁に掲示されたと云われています。
価格: 41,800円(税込)
お気に入りに追加済
ウィテリウス帝/ウェスタ女神
69年の7月~12月頃にローマ市内で製造されたデナリウス銀貨
価格: 137,500円(税込)
お気に入りに追加済
リキニウス帝/ジュピター神
リキニウス帝(在位:AD308-AD324)は四帝分治時代の皇帝の一人。親友のガレリウス帝によって正帝とされ、バルカン半島を中心とする帝国東部の統治を任された。後にキリスト教を公認する「ミラノ勅令」をコンスタンティヌス帝と共に公布するも、主導権争いを繰り広げ、敗れた後に処刑された。
価格: 22,000円(税込)
お気に入りに追加済
小ファウスティナ妃/スペース女神
父帝アントニヌス・ピウスの治世に発行されたデナリウス銀貨
価格: 33,000円(税込)
お気に入りに追加済
ウァレリアヌス帝/ヴィクトリー女神
3世紀半ばのローマで製造されたアントニニアヌス銀貨
価格: 44,000円(税込)
お気に入りに追加済
ローマ帝国 銅貨 ヨウィアヌス帝
ヨウィアヌス帝(在位:AD363-AD364)はササン朝ペルシア軍との戦いによってユリアヌス帝が戦死した後、メソポタミアの戦場で帝位を継承した。ペルシア軍と講和を結んだ後に軍を撤退させたが、その途中の陣中で火鉢の不完全燃焼によるガス中毒を引き起こし、コンスタンティノポリスへ帰還することなく没した。
価格: 55,000円(税込)
お気に入りに追加済
アントニヌス・ピウス帝/パックス女神
裏面には平和の女神 パックス(PAX)が表現されています。左手でコルヌ・コピア(豊穣の角)を抱き、右手でオリーヴの枝葉を携えています。
価格: 29,700円(税込)
お気に入りに追加済
アントニヌス・ピウス帝/アンノナ女神
アンノナは穀物供給を守護する女神像とされ、皇帝によるローマ市民への重要施策を象徴した。コインには小麦を貯蔵するモディウス壺と麦穂を携えた姿で表現されている。
価格: 29,700円(税込)
お気に入りに追加済
アントニヌス・ピウス帝/アンノナ女神
アンノナは穀物供給を守護する女神像とされ、皇帝によるローマ市民への重要施策を象徴した。コインには小麦を貯蔵するモディウス壺と麦穂、穀物を運搬する船の錨を携えた姿で表現されている。
価格: 29,700円(税込)
お気に入りに追加済
アントニヌス・ピウス帝/サルース女神
サルースは「健康」を象徴し、公共の衛生を守護する意味合いから国家安寧の女神として信奉されました。コインではクスシヘビ(薬師蛇)に餌を与える様子で表現されています。
価格: 29,700円(税込)
お気に入りに追加済
1 / 7ページ
(全130件)
標準
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
前へ
1
2
3
4
5
次へ
商品検索
キーワード検索
カートへ
▲