• NEW
  • ガズナ朝 998-999 ディルハム銀貨
289457_01.jpg
  • 価格:69,300円(税込)

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼

注文

購入数:
在庫

お気に入りに追加済

 962年にアフガニスタンの都市ガズニーで興ったトルコ系イスラーム王朝は首都名から「ガズナ朝」と称され、現在のイラン東部から中央アジア、パキスタンに至る広域を支配した。

 この大型ディルハム銀貨はガズナ朝最盛期のスルタン マフムード(在位:998-1030)の治世最初期に発行された。
マフムードはペルシア文芸を奨励したことから、首都ガズニーは文化都市として繁栄し、ペルシア=イスラーム文化が発展した。またマフムードはイスラーム王朝として初めてカイバル峠を越え、北インドに進出したことで知られる。


 

価格:69,300円(税込)