• アテナ神/フクロウ
201008_01.jpg
  • 価格:0円(税込)

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼

注文

在庫 ×

お気に入りに追加済

 紀元前5世紀後半に都市国家アテネで造られたテトラドラクマ銀貨は、当時のアテネの強大な国力と経済力の象徴であり、ギリシャ世界各地で貿易決済用通貨として広く受け入れられました。特にアテネにおけるパルテノン神殿建設やペロポネソス戦争の勃発などは、このコインの製造数と流通量を増大させた歴史的転機として知られます。

 コインの表面には都市国家アテネの守護女神であり、知恵と戦術を司る処女神として信奉されたアテナ神の横顔肖像が打ち出されています。大きな瞳と耳飾りが特徴的であり、優しく微笑んだ女神の頭部は武神であることを示す兜で覆われています。兜の側面にはオリーヴの葉が刻まれています。尚、アテネのアクロポリスに聳え立つ「パルテノン神殿」は、訳すと「処女神神殿」とされ、アテナ女神に捧げられた神殿として建立されました。

 裏面にはアテナ神の聖鳥であるフクロウ(コキンメフクロウ)の全身像が表現されています。通称「ミネルヴァのフクロウ」とも呼ばれるコキンメフクロウは、現在の学名で「Athene noctua」と呼ばれています。右端に刻まれた「ΑΘΕ」の銘は、発行国家アテネの名を示しています。左上にはオリーヴの枝葉と共に、夜半であることを表す三日月が表現されています。

 古代都市国家アテネの高度な技術力と経済的繁栄、そして芸術性の高さを物語る逸品のコインです。
 今回ご紹介するテトラドラクマ銀貨では、表面のアテナ神像が特に美しく、兜の模様と尾羽、女神の眉、唇、兜から垂れ下がった長い後髪、耳飾りや首飾りまで、全てがバランス良く打ち出されています。女神の微笑みも上品に表現された、秀逸な出来上がりです。裏面の状態も良く、オリーヴの枝葉と細い三日月、繊細な羽まで表現されたフクロウから「ΑΘΕ」の銘まで、全てが欠けることなく四角枠の中に表現されています。両面がほぼ完全に近い状態で残されたものは非常に貴重です。


 

価格:0円(税込)