
商品番号:254615
- 発行国:
- フランス
- 造幣都市:
- パリ
- 発行年:
- 1960
- 額 面:
- 5フラン
- 金 性:
- Silver835
- 表図柄:
- 種蒔くマリアンヌ
- 裏図柄:
- 大地の恵み
- サイズ:
- 29mm
- 重 量:
- 12g
- 資 料:
- KM926/VG770
- 状 態:
- VF
※画像は「1964」年銘ですが、現物は「1960」年銘です。
表面にはフランス共和国を象徴する女性像「マリアンヌ」が、朝日の昇る大地に種を蒔く姿で表現されています。
裏面には、大地の恵みを象徴するオリーヴが表現され、農業大国フランスらしいデザインになっています。
種を蒔くマリアンヌ像の下部には、デザイン・彫刻を手掛けたオスカル・ロティ氏のサイン「O. Roty」の銘が刻まれています。
ルイ=オスカル・ロティ (1846年~1911年)
オスカル・ロティは19世紀に活躍したメダル彫刻家・デザイナーであり、数多くのメダルを手掛けました。ロティの代表作ともいえるこのコインデザインは、シャルロッテ・ラゴという女性をモデルに製作され、1897年発行の銀貨から採用されています。フランスでは「La Semeuse」の愛称で親しまれ、以後100年以上にわたってフランスのコインに用いられてきました。現在でもフランスで発行されているユーロコインには、デザイン化されたロティのマリアンヌ像が表現されています。